Gadgetからクルマとお家に興味が移行中

ドコモの新商品内覧会に行ってきた!

IMG_1094

AMNさんから来ていた「docomo 2010 Winter Collection Preview Event(新商品内覧会)」のブロガー枠に応募したら当選したので、はるばる青森から高速バスで行ってきた。
11月13日土曜日のAM10時から2時間がブロガー枠、午後からはドコモプレミアクラブ会員向けの内覧会という構成だったようだ。午後はかなり混んでいたようなので、ブロガー枠はかなりありがたかった感じ。

このイベントの特長は各機種毎にブースになっていて、それぞれメーカーの方が説明員として配置されているという構成。説明員の方と色々とコミュニケーションが取れるのがメリット。一方で、勝手に触ってアプリを入れまくったりベンチ取ったりするのは難しい感じだった。

怒濤の新機種を発表したドコモだけに、ブースの数も非常に多かったが、僕の場合は基本的にAndroidスマートフォンにしか興味が無かったので、それを中心に見た感じ。
また、GalaxySとGalaxyTabは既にドコモスマートフォンラウンジで触ったので、今回はスルーした。

なお、T-01Cについては10分ほどの動画を撮ったので順次追加していく予定。
XPERIAのHD動画を初めて使ってみたが、結構良い感じに撮れたと思う。

新商品4つのポイント

最初にドコモのプロダクト部の吉田氏が、新商品のポイント4つをプレゼン。
ちゃんとメモとか取ってなかったけど、大まかに言えば

1.スマートフォンの拡充
2.LTEの開始
3.カメラ機能の充実
4.多彩なデザインのケータイ

といった感じだった。
プレゼンで印象的だったのはGalaxyTabをスーツの内ポケットから出してきたとこ。
あー入るんだ−、と。いいね。

10分程度のセッションが終わった後は各自各ブースへ。
ということで、そそくさと東芝のREGZA Phoneのブースに向かったw

REGZA Phone (T-01C)

IMG_1097

個人的にこの冬一番注目しているモデル
Android2.1を搭載し、更にガラケー機能(ワンセグ・おサイフ・赤外線)もカバー。
更に更に防水機能やATOKまで持っているという、大変欲張りな仕様。

auのIS04と基本的に同じ仕様だけど、発売時期はこっちの方がかなり先ということで、致命的な欠点が無い限りかなり売れると予測しているし、内容によっては僕も欲しいかもと思っていた端末だ。

IMG_1111

実際、この日一番の盛り上がりを見せていたようだ。
僕は真っ先に行ったので並ぶことなく10分程度触ることができたが、ブロガー枠の後半や午後の内覧会ではずっと大行列だった模様。

デザイン
IMG_1098 IMG_1100

一部情報では相当デザインが良いということで期待していたが、IS04は劣化ペリアな前面デザインと、前方後円墳な背面デザインということで、少々心配だった部分。
とりあえず、XPERIAと並べてみたのが上の写真。そんなに似てない。

デザインについては人によって評価が分かれるところだけど、個人的には「無難」とのイメージ。
質感も含めて、特に特筆すべきデザインとは感じなかった。
といって、特に悪いデザインでもなく、万人に受け入れられるのではないだろうか。

IMG_1101

IS04では古墳だった背面デザインも、T-01Cではあまり気にならない。
材質はマットな感じで、指紋がベトベト付く感じではない。

IMG_1102 IMG_1103
側面はこんな感じ。
IS04には無い大きな特長として、専用のドックがある点が特筆される。
そんなワケで側面にはドック専用の接続端子がある(左の写真)。
逆の側面にはカメラボタン・音量ボタン・電源ボタンの3つが。各ボタンが少し小さいかなと感じた。

なお、149gと少々重いカタログスペックが気になっていたが、実際に持ってみるとそこまで重さは感じなかった。周囲では「軽い」という声さえ出ていたので、あまり気にしなくて良いかも。

動作速度など

一部では「モッサリ」という評判も聞いていただけに少し心配だったのが動作速度。
結論から言うと、全然モッサリじゃないと思う。
まぁ普段XPERIAを使っていてそれなりに満足しちゃってるレベルの僕なので、SPEC重視の方から見れば物足りないのかもしれないけど、これが初めてのAndroidというような人にとって特にストレスになるような感じでは無いと思う。

タッチパネルへの応答性なども特に違和感なし。
XPERIAと違ってちゃんとマルチタッチ(3点まで認識)にも対応してるし、問題無いのでは。

独自カスタマイズ
Androidの場合はメーカー独自UI等の差別化度合いも気になるところ。
(OSのアップデート速度とある程度関係してくるため)

T-01Cの場合は、僕の印象ではそれほど独自カスタマイズは入っていない感じ。
デフォルトのホーム画面こそ東芝独自のものだが、Android標準のホーム画面にも簡単に切り替えられるアプリが付いていたりもするし。
なお、この東芝独自のホーム画面の操作性はイマイチとの印象。
これがモッサリ等のイメージに繋がってしまっているのではないかなぁ。

ステータスバーとかHOMEボタン長押しなんかの挙動もAndroid標準。
あとは電話・アドレス帳アプリが独自のものになっているくらいかな。
トータルで言うとSHARPとかGalaxyよりは全然標準Androidに近い印象だった。
ということで、OSアップデートへの対応もそこそこ良いのではなかろうか。

ATOK

個人的に非常に注目していたのがコレ。
なにせ日本のAndroid携帯全部に関係してくるところなので。
11月中にもベータ版が提供されるとされていたが、このT-01Cには標準搭載ということで、一足先に触ってみることができた。

結論から言うと、コレは相当良さそう!
たいして触れていないので、変換の賢さとか多彩な入力方式などの全貌には全く迫れていないのだが、何が良いってとにかくキーのパネルの大きさ
これがあのフリックのしやすいiOS標準のキーと同じくらいなのである。

Androidにも既に各種の便利なIMEアプリがあるし、XPERIAのPOboxもかなり良いIMEなのだが、どれもフリックのしやすさではiOS搭載IMEに全然適わなかったというのが僕の実感(なお、変換についてはAndroid圧勝なのでトータルではAndroidの方が良いと思っている)。

この唯一の弱点がATOKではかなり改善されているのではと感じた次第。
当然変換の賢さ等もATOKだけに間違い無いところだろうと思うので、ATOKの登場で文字入力に関してAndroidはもはやiPhoneなど全く寄せ付けないレベルになるだろうと思う。

ベータ版の発表と正式版の発売が非常に待ち遠しい。
正式版は当然有料となるだろうが、絶対に買うレベルと感じた。
T-01Cはコレが無料でついているワケで、非常に強力なウリになると思う。
説明員さんにT-01CでATOKがどの程度独占的なのか聞いてみたが、一般向けに出るのも「時間の問題」と言っていたので、auのSkypeほどの縛りは無いのではと思われる。

まとめ
T-01Cはハッキリ言って、これからAndroidを買いたいフツーの人にかなりオススメできる機種
なおここで言うフツーの人というのは、これまでガラケーを使ってて、その機能を損なわないでスマートフォンを持ちたいというような人のこと。

root取ってカスタムROMみたいなAndroid自体を楽しみたい人はGalaxySだろうけど、そのような人は少数派だと思われるので、やはりこの冬は相当コレ売れると思う。

LYNX 3D(SH-03C)

IMG_1121 IMG_1122
続いて、SHARPのLYNX 3Dのブースへ。
Android2.1に裸眼で3D立体視が可能なディスプレイ、そしてガラケー機能対応と、これまたなかなかの欲張り仕様なAndroidケータイだ。
ここも結構な人気ブースになっていた。

3D立体視はどうか?
個人的にはそれほど興味が無いところなのだが、説明員が真っ先にデモしてくれたので見てみた。
裸眼でも思った以上にちゃんと立体視できる印象。
コンテンツもプリインストールでそれなりに用意されているようで、面白いかもしれない。
ただ、今後も継続的に3Dコンテンツが提供されるかどうかが最大の問題だろう。
まぁ個人的には「3Dです!」には「で?」というスタンスなのでどうでも良いのだが。

なお、2Dのワンセグも3D化して見ることができる。
どういう仕組みかは分からないが、確かに奥行きのある映像になっていた。で?

デザイン
デザインは正直言って垢抜けない印象。デザインで買いにはならない端末かと。
IS03の方がいくらかマシな印象だ。

ブラックモデルをタッチ&トライしたのだが、背面は指紋ベッタリのテカテカ系。
前面に目を移すと、4つのボタンの一番右側が電源ボタンというAndroidとしては妙な配置。
一方で検索キーが側面にあったり。普通検索キーが前面だろうと。
説明員さん曰く、省電力設定の関係で電源ボタンの使用頻度が高いのでこの位置とのことだったが。

サイズ的にも縦がXPERIAより長く、画面サイズの割に大きい印象。
一方で重さは普通であり、特に問題は無い。質感はプラスチッキー。

動作速度・カスタマイズ性など
IMG_1119 IMG_1120 IMG_1118
これまたT-01C以上にモッサリとの評判も聞こえていたのでどんなもんかと思ったが、そんなに悪いとは思わなかった。
T-01Cほど長い時間触っていなかったのだが、ちょっと触った感じではモッサリな印象は無い
発売までまだ少し時間もあるし、多分だけどIS03程度の性能は確保してくるのではないか?

カスタマイズ度については、ほぼIS03と同じレベルのものという印象。
つまり、結構使い勝手の良いカスタマイズがされている。
ステータスバーからマナーモードのOnOffやタスクマネージャーの起動ができるとこなども同じ。
この辺はさすがAndroid機種を連発しているSHARPならでは。

まとめ
IS03が欲しいけどドコモが良いという人はコレで良いんじゃね?と。
ガラケー機能もしっかりあるし、多分そんなに変わらないかと。オマケで3Dも付いてくる。

ちなみにIS03と大きく違うのはバッテリー容量。約1.5倍の1500mAhあるそうです。
IS03最大の懸念点が解消されており、結構良いのではないかと思われる。

もっともIS03の本当の良さはauの各種サービスがギッチリ入っているところだと個人的には思っており、一方でドコモには当面そういうのは期待できないので、IS03がダメということにはならないと思うが。
価格次第かとは思うが、T-01Cに次いで売れそうな気はする。

Optimus chat(L-04C)

IMG_1112 IMG_1116 IMG_1113
続いて、LGから発売のOptimus chatへ。
OS2.2搭載とハードキー搭載という分かりやすい売りがLGらしいスマートフォンだ。
一方で国産Androidと違い、ワンセグやおサイフ等のガラケー機能は搭載されていない。
他の国産Android2機種ほどブースの盛り上がりは感じなかったが、人は常にいた。

CPUのスペックが少し低いミドルレンジな端末なので、動作速度などはどうかと心配していたが、ちょっと触った感じでは全然心配ない感じ
やっぱりOS2.2が載っているのが大きいのだろうか。

ハードキーボードは結構押しやすいと感じた。
ただ僕はあまりハードキーボード搭載のスマートフォンを触ったことが無いので、相対的にどの程度のものなのかは判断できない。
文字入力もしてみたけど、慣れないのでフリックより時間がかかるという有様で、ここについては正当な評価が僕には無理かなぁと思った。

それ以外で気になったのは、前面のキー配置。
最近のAndroid機には珍しく、通話と終話キーがホームボタンの両側にあるのだ。
そんなワケで普段XPERIAを使っている癖で、誤操作を連発してしまった。
まぁ慣れの問題だけど、そもそもこの2つのキーいるか?とも思ってしまった。

説明員の方によると、売りの一つはガラケー的なメニュー構成になったホーム画面だそうだ。
これでガラケーから初めてAndroidに移ってきた人も違和感なく操作できるとのこと。
一方で標準Androidに近いホーム画面にも切替可能で、Androidに慣れた人も問題なく操作できる。

僕がこの端末について思ったのは、ターゲット層が良く分からない端末だなぁということ。
ガラケーのユーザー層に訴求したいのであればメニュー構成とか以前にワンセグとかおサイフ等の機能を付けるべきだろうと思うし、OS2.2というのも殆どウリにならない気がする。
一方でマニア層に訴求するには絶対的な性能が足りない。
割とどっちつかずかもしれないなぁと思う。

しかし説明員の方によれば購入サポート込みで2万円を切るという価格設定になるそうで、そういう面では結構魅力的かもしれない(なお、価格を教えてくれたのはLGさんのみだった)。
とりあえず安くAndroidを使ってみたいという人には良いのかも。

ガラケーもちょっとだけ見た

基本的にガラケーはあまり興味が無いのだけど、ブースを一周していくつかは見てみたので軽く紹介。
全体的な感想としては、コレはコレで独自に進化してるんだなぁと感心してしまった。
あとSHARPの端末大杉ワロタ。

まんまデジカメのL-03C
IMG_1129 IMG_1130
今回のラインナップで一番トンガってるのがコレだろう。
沈胴式のレンズを備えた光学ズーム対応にキセノンフラッシュと、まんまデジカメ。
実際に撮影してみたけど、本当にデジカメだよ、これ。
フラッシュも盛大に光るし、光学ズームも自然。撮る気持ちよさもある。
面白いなぁ。

IMG_1131LGはデジカメを作っていないので、レンズ等のデジカメ部分はPENTAXが作っているそうだ。
そんなワケで、デジカメとしての性能はちゃんとしているのではないかと思う。

凄いのは割り切り。
左の写真は背面の部分だが、ボタン類に印刷されているアイコンは全部デジカメモードの時のものになっており、携帯として使う時のアイコンは小さく薄く横に印刷されているのみだったりする。
いやー、ここまでデジカメありきってのは気持ち良い。
んなワケでGPS・ワンセグ・おサイフ等は当然非搭載。



LGのガラケーは差別点がハッキリしてて、結構毎回好きかも。
Googleサービス連動がウリの機種だったり、今年の夏モデルはCONRANとコラボして凄くスタイリッシュなストレートモデルを売ってたりと、何かしら心に引っかかるモデルが多い
今回のAndroidケータイもOS2.2とハードキーという分かりやすい差別点あるし。
ということで今後は是非デジカメAndroidケータイを作ってください!

全面タッチパネルなガラケー SH-05C
IMG_1127 IMG_1126
これまたPROシリーズということでちょっと変わった端末。
ガラケーなのに全面タッチパネル
そして写真は最高スペックの1400万画素+光学3倍ズーム(ただし沈胴式ではない)。

IMG_1123文字入力はフリックも可能
実際に試してみたところ、割と違和感なくフリックできた。
横画面にしてもフリックしやすいキーのレイアウトだったりして、結構面白いなぁと。

ただ、メニュー画面などがイマイチ分かりづらく、操作性についてはAndroid等のスマートフォンに比べるとかなり難アリな印象。
ぶっちゃけ、どう操作して良いか全く分からんレベル。

これも誰がターゲットなのかイマイチ分からない端末かな。


瞬撮がマジで凄い N-01C
IMG_1134
完全スルーな感じで歩いていたSTYLEシリーズのコーナーで、説明員のお姉さんに呼び込まれたので立ち寄ってみたのがN-01Cのブース。
もうね、見るからに僕みたいなオジサンを対象とした端末じゃないワケw
パカっと開けば派手なイルミネーションに彩られたキーが目に眩しいし。
このイルミパターンだけで50種類もあるとかで、なんか目眩がするw
お姉さんに強くアピールされたのが上の画像のとこで、閉じた時に先っぽのイルミが光るのだそう。
コメントに困るw

IMG_1133でもこういう要素ってまだまだ多くの女性にアピールする部分だし、実際にお姉さんの得意そうで楽しそうな説明は非常に印象的だった。
そのうち、こんなAndroidも出てくるのかな?

この端末で衝撃だったのは瞬撮機能
文字どおり、ホントに一瞬で写真が撮れる。
凄く気持ち良い
こんなの今まで持ったガラケーでもスマートフォンでもあり得なかったので、かなり驚くとともに、羨ましいなぁと思った。


オマケ

IMG_1107 IMG_1108
LTEの早さを体験してみようとコーナーに足を運ぶも、閑散としており、説明員も特にアピールしようという感じではなかったので、端末だけ写真を撮って退散してきた。
まぁ青森在住の僕には当面関係ないしー。

ドコモさんからもらった大量のお土産
あと、ドコモさんから大量にノベルティを頂いた。感謝。
使い道に困るようなものも多少混じってはいるのだがw

IMG_1135
なんかの収録をやってた。見たことある人が。

以上、いつもながら長文ダラダラになってしまった。
というか、他のブロガーさんのレポ見たらいくつかのエントリに分けてる方が多かった。
気付くの遅すぎるよ自分。まあいいや。
ということで続きはなくてこれでレポは終わり。
 

2 comments

  1. rolling_moai /

    いつものように見て楽しいレポですね。

    T-01C推しますなぁーw
    SH-03Cの予約受付が始まりましたが、T-01Cも何とか年内に発売してもらいたいものです。
    クリスマスぐらいには出てくれると年末年始いじれて幸せなのですが。

    ドコモの国産は2.1なので、2.2に上がればかなり速度の向上も見込めると思いますし
    とりあえず早くゲットしたいですね。

  2. 196 /

    >rolling_moaiさん
    いつもありがとうございます!
    T-01C、普通に良かったと思います。特にATOK。
    僕の周りのオジサン達もT-01Cは結構気になってるみたいで、売れる予感がします。
    でも確かに年内に出て欲しいですよね。年末年始じっくり触れますし。
    とりあえず2.2も約束されてますから、あまり心配ないと思います(Folio100事件だけが少し気になるところですが、実機を触った感じでは問題無さそうでしたし)

    ゲットしたら是非感想を教えてください!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。