久々の忍者ロワイヤル関連エントリー。
毎日必ずやってるワケじゃないけど、地道に続けてたりする。
本日、無事にワールド3をクリアしたので記念エントリー。
ローンチ当初に比べると、ゲームとしてはかなり面白くなったと思う。
他の忍者との絡みイベントも出てきてソーシャルゲーらしくなったし。
イベントもほぼ途切れることなく開催されて、なかなか面白い。
(課金欲しさ見え見えなところは相変わらずアレだけど)
最近では意味が薄くなってきたスペシャルミッションを回避することができるようになったり、そもそもスペシャルミッションで得られるゴールドが大幅に増えたりなどの改良も進んでいる。
ドラムを回すだけだったミッション進行も変更され、忍者のアクションが表示されて見た目にも楽しめるようになったし、そもそもの進行の速度も早まった。
そんな忍者ロワイヤルだけど、いまだに攻略Wikiなどが無いようなので、前回エントリに続いてミッション分析をやってみた。前回の記事はTwitterやはてブでは全く反応が無かったのだが、検索経由では当ブログのエントリでもかなり上位のアクセスがあった。モバゲーのユーザー層がTwitterとかはてな民と重なっていないというのが良く分かりますねw
記事の作成にあたっては公式サークルの攻略板を参考にさせていただいた。
攻略の助けになれば幸いである。
ワールド2のミッション分析
まずはワールド2のミッション分析から。
クリアしたのはもうかなり昔なのであんまり覚えていないのだが、ワールド1で待ちぼうけくらってた時にそこそこレベル等を上げていたので、ボス戦などで苦労した記憶は全く無い。
なお、以下のミッション分析表に掲げた「EXP効率」「G効率」は、ミッションで得られる経験値やゴールドをミッションに必要な行動力で割ったもの。つまり行動力1あたりの効率を算出している。
特に「G効率」は、ミッションで得られるゴールドを30倍にして、ミッションに必要なアイテムの合計価格で割り、更にそれを必要行動力で割ったものとなっている。
(30倍にしているのはアイテムが30回で壊れることを考慮したため)
なので、店売りではないアイテムを必要とするミッションではG効率は算出していない。
店売りしてないアイテムを使うミッションはストーリーを進行させる以外の目的で積極的に回す必要は無いとの個人的な考えからだ。
黄色で色を付けたのが「稼ぐ」時に回すミッションとして良さげなもの(僕の主観だ)。
表を見れば一目瞭然だが、一番オススメなのは「7-1 村の麦を守れ」だ。
ワールド2で最高のG効率と3番目に高いE効率、そしてアイテムゲットがあるから。
それ以外は進行に応じてお好みでって感じかなぁ。
少なくともワールド3まで行っている人が戻ってまでやりたいミッションは無いとの印象。
EXP効率が良い6−1なんかも良さそうに見えるのだが、実はワールド1の2-5の方がよっぽどEXP効率が高かったりするので、ほとんど意味はない。
ワールド3のミッション分析
でもって、ワールド3はこんな感じ。
ワールド2までに比べると特にG効率が非常に悪いミッションが多い。
黄色く塗ったものは数あれど、オススメはやっぱり「14−1 観光客を守れ」だろう。
そこそこのEXP効率とG効率、そしてそこそこの武器が入手できる。
そしてワールド3をクリアした先端の人でも、イベントの時に問題なく回せるところが良い。
とりあえず僕はコレばっかりやってる今日この頃である。
ちなみに、ワールド3からボス戦で苦労し始めている。
まぁコレくらいの難易度の方がやりがいがあって良いかなって程度ではあるが。
ワールド1のミッション分析
ついでなので、ワールド1のミッション分析も再掲しておこう。相変わらずEXP効率最強の2-5とか、G効率最強の1-4は、先端の人でも回す価値がある。
時間と忍耐力があれば…だが。
僕は全部コレを回してるほどヒマじゃないので、行動力が少なくなった時の帳尻合わせ程度に使っている。
ついでにこれらのミッション分析の元ファイルであるEXCELもここに置いておくので参考までに。
個人的な近況
どうでも良いけど僕の近況報告。
ローンチ当日に始めたけど、ちょいちょいサボってるせいで、もはや先端は遥か遠く。
ということで現在レベル285である。
先端は600とか近くだから、中堅以下くらいの位置づけだろう。
課金は控えめなつもりではあるが、イベントでの「砂」は結構買っている。
武器防具などの課金アイテムは全く買っていないし「おにぎり」もたまにしか買わない。
それでもクレジットカードの明細を見てみると月数千円は使ってるようだ。
モバゲーって恐ろしいなぁ。
課金の効果もあって、これまでに金枠1つ・銀枠2つを獲得した。
はい、無駄な承認欲求の発露ですw
まぁ金枠はお宝奪い合いの時に挑まれにくくなる効果を確実に感じているので1つくらいは持っていても良いかもしれないが。
ということで、今後も気が向いたらまたエントリー書きます。