ドコモから、Android携帯「HT-03A」の発売日が7/10となることが正式発表された。
なお、値段はまだ発表されていないが、ウワサでは6万円弱で、購入サポート(Bizホ加入と2年縛りを条件に3万円引き)を使って3万円というあたりらしい。
また、これもウワサだが電池パックが一つオマケについてくるとか。
(よっぽど電池が持たないっぽいな)
自分の中では、これまでに書いてきたように、iPhone3GSとの対比で迷う部分も多かったのだが、仕事の都合上、ソフトバンクが使いづらいということと、Androidの方が今後の伸びしろが大きそうということで、気持ち的にはほぼAndroidへの乗り換えを決めつつあるところである。
更に、その気持ちを後押しするような記事も出始めた。
【参考リンク】使って分かったAndroidとiPhoneの違い(@IT)
非常に参考になる力の入った記事である。
この記事を見ると、やはりUIを中心とする操作性や製品デザインなど、「作品」としてはiPhoneの方が優れているとのことだが、それ以外の部分ではAndroidの優位性もかなりあるとのこと。
自分的にも、記事にある「Androidの強み」として特に期待しているのがアプリのマルチタスクや相互連携機能だ。
今持っているiPod Touch(第一世代)でも感じているのが、「TwitterのTL見ながら、メールもチェックして、Safariでネット見て・・・」みたいなことが気軽にできないというところ。
いちいちアプリの終了・起動を繰り返さなければならず、不便さは否めない。
Androidはその点、普通のPC的なマルチタスクの感覚で使えそうということで期待している。
ということで、Android導入に向けた準備を早速開始している。
まずはiモードサイトとの決別。
6月末時点でマイメニューを全て解除した。
7月からの課金関係を綺麗サッパリ無くす必要があったためだ。
BeeTVも残念ながら解約。
次に、iモードメール対策。
Android乗換え後は携帯メールも基本的にはGmailに集約するものの、iモードメールは10年来使ってきたこともあり、当面は維持しようと考えている。
となると、Android携帯からもiモードメールが見られるような仕組みが必要。
ということで、「iモード.net」を契約。
月額200円も取られるのがウザったいが、毎回毎回FOMA端末にSIMを差し替えしてメールチェックするのもダルすぎるので、今のところやむなしだ。
今なら最初の30日間は無料。
MyDoCoMoから契約申込み可能だ。
注意すべきなのは、最初に申し込んでから実際に使えるようになるまでに、iモードメールのやりとりが必要なこと(ワンタイムパスワードが送付されてくる)。
Android乗り換え後にこれをやろうとすると、FOMA端末が必要となる上に、このやりとりに使うパケット通信が、「Bizホーダイ」上限の対象外通信となるため(約300円ほどらしいが)、乗り換え前に準備しておく方が賢明ではないかと思う。
で、早速「iモード.net」をPC上で試してみたが、ブラウザがIEに限定されていたり、妙にFLASHを多用したインタフェースになっていて、使い勝手の部分では必ずしも良くはない。
また、HT-03Aから直接見ることができる「スマートホンモード」もあるが、これはこれで添付ファイルが見られなかったり、デコメが作成できない(個人的にはどうでもいいが)等の制約があるようだ。まだまだ発展途上か。
なお、「iモード.net」「を契約したのは自分的にはもう一つ狙いがある。
iモードメールがPushされないことに対する対策として、有効な解決策になりそうなのである。
具体的には「iモード.net Gateway」というソフトを開発されている方がいて、これを使うと、iモードメールを定期的にチェックし、メールが届いていたら別アドレスに転送が可能になる。
つまりHT-03Aの場合、iモードメールをGmailに転送することでPush対応が可能になるらしいのである。
ただしこれを使うには常時立ち上がっているWindows機(XP/Vista)が必要。自分の場合は、会社のサーバーを間借りしようかと考えているが、そうしたインフラが用意できない人にはちょっと辛いかもしれない。
現在のところ、自分の環境だとまだうまく動いていないのだが、実績は既に色々とあるようなので、更に試行錯誤してみようと思う。
液晶の保護フィルムも既にAmazonや楽天で取扱いが始まっているようだ。
Amazonだと、CAPDASEの「エクセレント」 と「クリスタル・クリアー」の2種類がラインナップされている。両方とも680円で違いがよく分からないが、「指紋がつきにくい」とされている「エクセレント」 を購入した。
ちなみに楽天にはもう少し安い(350円)フィルムもラインナップされている。
(自分の場合は送料込みで考えてAmazonにした)
更に10日の発売に向けては、Gmailの「連絡先」リストの整理という仕事が残っている。
この辺も色々と試行錯誤が必要そうなので、後日レポートしたい。