Twitterが流行っているらしい。
今日も元LDの堀江氏が始めて数時間ですごいフォローを集めていたり。
なんで急に流行りだしたのか分からないけど。
- Twitter、国内でも急成長 2カ月でUU倍増 (ITmedia)
- Twitter利用者、日本でも急増–男性が75%を占める (Livedoorニュース)
かくいう自分も、以前は一体何が面白いのかさっぱり分からず、ロクに試しもしなかったのだが、流行っていると言われるとやはり気になり、最近始めてみた。
登録は簡単にできるが、極めてシンプル(不親切?)なガイドしかなく、突然「友達をフォローしろ」とか言われて放置される。
誰をフォローすりゃいいのかも分からず、ググってみると、とにかく有名人やら興味ありそうなことをしゃべっている人をフォローしろと。
しかも数人じゃなくて50人とか100人フォローしろと。
ということで、まずは最近興味のあるドコモの「HT-03A」をキーワードに検索し、何かそれに関して発言している人を勝手にフォロー。
その他、定番らしい「はてブ」とか、天気(東京)や電車運行情報や為替などの公式アカウント系をフォロー。数日かけてやっと30人ちょいをフォローしてみた。
いちいちブラウザを開くのも面倒なので、Windows用にはTwit、Mac用にはTwitterPodという専用クライアントをインストール。
こうしとくと、例えばTwitなら、誰かが発言するとタスクバーからバルーンで通知してくれる。
30人位をフォローすると、結構ちょくちょく発言が出てきて、なるほど少し面白いかもと思い始めた。
しかし、ココまで来るのに、ググったりWiki読んだり、結構色々調べたので、やっぱり敷居が低いサービスじゃないという気はする。
あと現時点でも「何が面白いのか」と聞かれるとまだよく分からない。
でも情報の入りが増えて、普段見ないような情報を見たりする機会は確実に増えた。
ということで、今のところは「情報入手のツール」として使っている。
多分、コレは人によって面白さが違うんだろうなぁ。
知り合い同士で日常のツブヤキ合いを楽しむ人もいるだろうし、自分の日記みたいに使っている人もいるだろうし、僕みたいに情報入手ツールとして使っている人もいるだろうし。
そのフトコロの広さが魅力なのかな。
個人的には、全く知らない他人の日常には興味がないし、情報過多なのも疲れるので、たまにポツっと物の考え方とか話題のサイトとか面白い情報をつぶやいてくれる人が好きだ。
勝手にフォローしときながら、ちょっと好みに合わなかったらすぐに解除したりと、結構勝手にやってる。
でもその勝手さが気楽でユルくていいんだろうな。
mixi疲れみたいのとは無縁でいられる。
ということで、しばらくは楽しんでみます。
頻度・質ともにたいしたツブヤキをしない自分ですが、フォローも解除も歓迎。
Follow @i196 on Twitter!
[ad#large-rec]