Gadgetからクルマとお家に興味が移行中

MyHome

しばらく「おうちブログ」になります

Posted by on 2013/10/09

ブログをサボってる間に、青森での単身赴任を終えて帰京という環境の変化があり、仕事の関係でバタバタしたりなど余裕がなかったりした。一方で、仕事ばっかりだったのかというとそんなことはなく、この約半年間は別のものに夢中になっていたりする。

Read More

Mobile

Xperia Z1:この秋一番グッとくる「SONYのスマホ」

Posted by on 2013/09/18

先日のIFAで「One SONY」のスローガンのもと、相互に連携しあう製品とサービスのラインナップを相当な勢いで発表したのが印象的だったSONY。その製品ラインナップのど真ん中にあるのが、新しいXperiaのフラグシップ「Xperia Z1」だ

Read More

MONO/Gadgets

2013年ブログ始めです

Posted by on 2013/01/31

2013年も気づけば1ヶ月が終わろうとしてる中、やっと今年最初のエントリ。例年なら年末に書いていたガジェットの総括記事を昨年末は書けなかったので、非常に今さらなのだけど、軽く振り返りをして今年の1stエントリにすることとする。

Read More

Mac/Apple

iPad mini : ケースを流用するケチケチ作戦

Posted by on 2012/12/28

iPad mini専用のオプション品ってのは純正風呂フタしか買っておらず、使う時は裸+風呂フタで使っている。魅力的な専用のケースとかも増えてきたが、高いものが多かったりするので自粛し、他のタブレット用のケースを流用するケチケチ作戦を敢行中。

Read More

Recent Posts

新型iPod nanoの使用感

新型iPod nanoの使用感

2006/09/26

新しいiPod nanoを買ってから早2週間ほどが経ったので、この辺で使用感などを軽くレポート。 といっても普通に使用している分には旧nanoとそれほど大きく違わない。 クリックホイールの反応がダルになったとの話も聞くが、私自身は全く感じないし、音質なども特に大きく変わってはいないように思う。 サイズについても、前のエントリでは少し薄くなったかのように書いたが、実際はほとんど変わらない。むしろ少しだけ縦の長さが長くなっているようだ。そのため、旧nanoで使っていたケースは基本的には使えない。 しかし繰り返しになるが、キズが付かないこと、これがイイ! フィルムもケースも使わないでポケットに放り込める気軽さは快適そのもの。...

「こってり」が食べられないお年頃

「こってり」が食べられないお年頃

2006/09/25

最近、大好きだった「こってり」系のラーメンが、食べれない。 食べ始めてしばらくはウマいのだが、中盤から苦しくなってきて、最後の方は吐き気すら感じることがある。 まだ30代が始まったばかりなのに、もう「そんな年頃」ということなんだろうか。 先日、ずっと食べてみたかった高田馬場の「俺の空」に行ってみたのだが、出だしは「ウマい!」と好調だったものの、やっぱり終盤に気持ち悪くなりトーンダウンしてしまった。 一緒に頼んだ「しお豚めし」のサッパリしたウマさの方が気に入ったほど。 この日は徹夜明けというコンディションのせいもあったのかもしれないが、こういった体験は今回が初めてではなく、最近しばらく続いているのが気になる。...

CHECKMATEなミラーカバー!

CHECKMATEなミラーカバー!

2006/09/24

3週間ほど前に発注していたパーツが到着! CHECKMATE柄のルームミラーカバーである。 コレはなかなかお目にかかれない代物ではないだろうか。 それもそのハズ。 今回は関西のJANSPEEDさんにカスタムペイントをお願いしたのだ。 JANSPEEDさんのカスタムペイントページには、色々なパーツのカスタムペイント実績が写真で公開されている。 ルームミラーカバーでは、流れるようなチェッカーフラグのCHECKMATE柄は既に制作されていたようだった。 しかし私はあくまでスクエアな柄が欲しかったため、それが可能か聞いてみたところ「全く問題なく可能」とのことだったので迷うこと無く発注。 ちなみに発注前にHPをヨメに見せたところ、「カワイイ!」という評価をもらい、今回は晴れてヨメ公認パーツとなった。...

新iPod nanoのCMがカコイイ!

新iPod nanoのCMがカコイイ!

2006/09/13

早くも新しいiPod nanoのCMが公開されている。 http://www.apple.com/ipodnano/ads/ すっかりお馴染みになったが、ちょっとマンネリでもあった今までの「シルエットが踊るCM」ではなく、新しいiPod nanoのカラフルさをアピールする、非常にCOOLなCMとなっている。 見てみる価値あり! それはそうと、さっきApple Store銀座店に行ってきた。 在庫は非常に潤沢。 ただショックだったのは、店舗でも8Gモデルはブラックしかなかったこと。 今持ってるのもブラックだし、せっかくカラフルになったんだから8Gのカラーのが欲しかったんだけど・・・。 でも結局物欲を我慢できず、4GグリーンをGETしてきた。...

噂どおりアルミのiPod nanoが!

噂どおりアルミのiPod nanoが!

2006/09/13

本日のAppleのイベント、2chの中継で見ていた。 先日のエントリで書いた「噂」どおりの展開だったようだ。 映画配信は当然アメリカのみ。 で、アルミのiPod nanoが発表。カラーバリエーションも豊富。 24時間駆動も嬉しいし、容量も最大8Gで魅力的。 早速8Gのグリーンかブルーが欲しくなってる。 でもまだネットのApple Storeはメンテ中だ・・・。 明日にでも直接銀座に乗り込もうかなぁ。 (追記)うわ、 やっとApple Storeにつながったけど、8Gってブラックしかないじゃん!ということで衝動買いの第一ウェーブは「見送り」で乗り切った。(/追記)...