Gadgetからクルマとお家に興味が移行中

Rachael発表の雑感

XperiaX10-1
11/3にRachael(正式名称:XPERIA X10)が発表された。
既に色々なところで情報が出ているので激しく今更ではあるのだが、自分なりの所感など。

以前のエントリのとおり、僕自身この端末にはかなり期待していた。他にも期待していた人はかなり多いようで、前日あたりから、僕のTwitterのTL(Android色が異常に強いTLだが)はRachael関係のTweetが満載だった。

で、発表当日。
Engadgetに掲載された実機の動画があまりにも「モッサリ」していたことで、TLは一気に物凄い「ガッカリ」感に包まれた。
僕も正直かなり落胆した。
まぁ、普段Androidを使っている身として、いくらハードウェア性能が上がったとはいえ、本当にリークされてた動画のようなワンダフルなUIが実現できるのかなぁと多少懐疑的だったので、「やっぱり」という思いもあった。

なんにせよ、ちょっと期待感を高めすぎていた分、現在は結構冷静な目でこの端末を見られるようになったのは確かだ。
とりあえずは「あれは突貫工事で1台だけ作ったデモ機で完成度はまだまだ低い」というソニエリの主張もあるようだし、来年前半とされる発売までにはまだまだ時間もあるので、今後の開発の進捗に期待したい。
現有の機能でできることにとらわれず、高い目標を自ら設定して開発している姿勢は評価できる、かもしれないし(ちょっと目標が高すぎたんじゃないのという気もするが)。
もしダメなまま出てきたら、正式名称の「XPERIA X10」を「ペケペリア バッテン」と呼んであげよう。

発表のタイミング

それにしても、実機があんなレベルな段階で正式発表してしまうソニエリの広報戦略は一体何が狙いだったんだろう?

動画も漏れまくってたし、ティーザーサイトまで用意して、期待値が相当高い端末だっただけに、TwitterとかBlogなんかを見ていても今回の発表で失望しちゃった人がかなりいる。
発売時期も「来年前半」という感じで、随分先だし大雑把だ。
このタイミングでの発表は完全な失敗だったんじゃ?

なんにせよ、発表まで徹底的に秘密にして、発表の興奮冷め切らぬまま発売!というAppleの戦略とは正反対だよなぁ。
やっぱり今日発売開始されるVerizonのDROIDを意識したか?
でも完成度の違いが明確になっただけで、却ってDROIDの評価を高めてしまった感もある。
DROIDがAndroid2.0なのに、Rachaelは1.6というのも残念ポイントと思われてるし。
(まぁ2.0対応のSDKもついこの前出たばかりだから、Google Experience端末じゃないRachaelが2.0対応できるワケもないんだが)
あるいは、ドコモが10日にRachael発売を発表しちゃうから、このタイミングで発表せざるを得なかった?(完全な妄想だけど)
でもRachaelは世界で勝負する端末だから、単なるOne Of Themの通信キャリアでしかないドコモに左右されるようなものでも無い気がする。
とにかく謎だ・・・。

発売のタイミングが掴めないのも痛い。
期待を萎ませておいて更に半年待ちとかないよなぁ?
仮に来年春くらいになるとすると、AcerのLiquidとかの他のAndroid端末も見え始めるし、何より新型iPhoneも気になってくるので、微妙感は更に高まる。
ホント、大丈夫かこの端末。

独自UIの必然性

独自UI(「Rachael UI」というらしい)も、ずっと魅力を感じてきたのだが、今回の発表を受けて冷静になって考えると、あまり必然性を感じなくなってきた。

写真とか音楽を扱う「Mediascape」の方は良いと思うんだけど(Android標準の「ギャラリー」のデキがイマイチなんで)、問題は電話帳を拡張した「Timescape」
これ、スゲーCOOLだと思ってたんだけど、よく考えると要らない。

要らない理由は2つ。
そもそも電話帳の個々人に写真なんか割り当ててない
僕の場合、700人強の連絡先のうち、写真を割り当ててるのは僅かに10人程度。
ってことは僕がTimescapeを使っても、デモ動画みたいに写真がクルクル回ってカッコ良い状態にはならず、ノッペラボーのカードが回るだけという寂しい状態になるワケだ。
仮に写真を割り当ててたとして、デモ動画みたいなイケメンや美人じゃなくて普通の日本人顔が回るだけだから、人前とかで使うとなんか恥ずかしい可能性もある。

それから、連絡先をTwitterとかFacebook等のソーシャルネットワークと紐づける機能もウリの一つなんだが、これまた要らない。
僕の場合、ネットでの人間関係とリアルの人間関係が全く交わっていないのだ。Twitterも400人位をフォローしてフォローもしてもらってるけど、リアルで知っている人はホトンドいない。
僕としてはネットでの匿名性を担保したいので、必然的にそうなっているのだ。
で、言うまでもなく携帯の電話帳はリアルな関係がベースになってる。
だから僕がどんなにTimescapeを使っても、双方は全く紐付かないワケだ。
ついでに言うとFacebookに至っては全く使ってない。
だから、やっぱり要らないのだこの機能は。

もちろん、実名で活動していてリアルな関係をネットに持ち込んでいる人も多くいるだろうから、その方達にとっては意味があるのだろう。
特に海外ではそれが当たり前なんだろうし。
ちなみにこの機能って、Rachaelだけじゃなくて、HTCのHeRoにも、MotorolaのMotoblurにも、AcerのLiquidにも付いてるらしい。
だから海外では非常に有益なんだろう。
でも日本人にはあまりフィットしてない気がするなあ。
まだmixiとかGREEとかiモードメールに対応していれば少しは違ったかもしれないが。
その辺が海外製端末の限界(もしくは匿名文化の日本のネット界の限界)なのかもしれない。

あと、Rachaelに限らないが独自UIはもう一つ微妙なところがある。
それはOSアップデートへの迅速な対応が難しそうなところ。
今回のRachaelもDonutsベースだし。
HTC HeRoだってまだDonutsにすら移行できていない。

やっぱり独自UIとか載せないで、素直にGoogle Experience端末にしといた方がいいんじゃないかと、DROIDを見て強く感じた次第。
特にAndroidはすごい勢いでアップデートしていっているので。
見た目重視派としては独自UIの魅力も確かにあるんだけどなぁ。
なかなか難しいところだ。

なんか取り留めない長文になっちゃったけど、ここ数日で考えたことでした。
色々書いたけど、Rachaelについては、ハードのスペックとかデザインは素晴らしく良いので、UIをオフにできるなら普通にAndroid機としては魅力的と今も思っている。
とりあえずは10日のドコモの発表に注目しておこう。



ホントにコレが実現できるなら魅力はあるよなぁ。



でも現時点ではコレだしなぁ…。
コレ、デモしてる人は脇汗ビッショリじゃないか?
可哀想になる…。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。