Gadgetからクルマとお家に興味が移行中

MyHome

しばらく「おうちブログ」になります

Posted by on 2013/10/09

ブログをサボってる間に、青森での単身赴任を終えて帰京という環境の変化があり、仕事の関係でバタバタしたりなど余裕がなかったりした。一方で、仕事ばっかりだったのかというとそんなことはなく、この約半年間は別のものに夢中になっていたりする。

Read More

Mobile

Xperia Z1:この秋一番グッとくる「SONYのスマホ」

Posted by on 2013/09/18

先日のIFAで「One SONY」のスローガンのもと、相互に連携しあう製品とサービスのラインナップを相当な勢いで発表したのが印象的だったSONY。その製品ラインナップのど真ん中にあるのが、新しいXperiaのフラグシップ「Xperia Z1」だ

Read More

MONO/Gadgets

2013年ブログ始めです

Posted by on 2013/01/31

2013年も気づけば1ヶ月が終わろうとしてる中、やっと今年最初のエントリ。例年なら年末に書いていたガジェットの総括記事を昨年末は書けなかったので、非常に今さらなのだけど、軽く振り返りをして今年の1stエントリにすることとする。

Read More

Mac/Apple

iPad mini : ケースを流用するケチケチ作戦

Posted by on 2012/12/28

iPad mini専用のオプション品ってのは純正風呂フタしか買っておらず、使う時は裸+風呂フタで使っている。魅力的な専用のケースとかも増えてきたが、高いものが多かったりするので自粛し、他のタブレット用のケースを流用するケチケチ作戦を敢行中。

Read More

Recent Posts

iPhone版「ストⅣ」が面白い!

iPhone版「ストⅣ」が面白い!

2010/03/11

ブログデザインにドロイド君を多用しておきながら、移転後最初のエントリーがiPhoneアプリってのもナンだけど、個人的にタイムリーに楽しめたネタだったので早速エントリー。 ということで、前々から興味津々だったiPhone版の「ストリートファイターⅣ」である。 昨年末のエントリでも書いたが、2009年に一番ハマったゲームが「ストⅣ」だったということで、いつでも「ストⅣ」できるiPhone版は非常に楽しみにしていた。 それとiPhoneのタッチパネルでどうやって昇竜拳を出すのか?にも非常に興味があった。 そんな中、昨日のTwitter上でリリースされたことを知って速攻で購入。900円。 まだ買って一日だが、かなり面白く遊べてるので、以下1stインプレッションなど。 ちなみ初代iPod Touchでのプレイである。...

移転!本日より始動します!

移転!本日より始動します!

2010/03/10

Seesaaでやっていたこのブログですが、お試しで使ってみたWordPressの使いやすさに今更ながら感動し、それ以来、地味に移転の準備を進めてきました。 まだまだ過去記事等のメンテが終わってなかったり、不慣れで使いにくかったりする面もあるとは思いますが、とりあえず今日からSeesaaでのエントリは停止し、こちらを始動します。 これまで読んで下さっていた方は、よろしければ引続きヨロシクお願いします。 新しく見に来て下さった方も、まぁヨロシクお願いします。...

日経の電子版について今日思ったこと

今日は日経新聞が3月から有料の電子版サービスを始めるという発表があり、それに付随して夜に行われた「ネット時代のメディアとジャーナリズムフォーラム」にAMNさんのブロガー枠で行ってきたので、今日考えたことをエントリとして残しておこうと思う。 フォーラムでは日経新聞の方からの新サービスに関する説明と、それに続いて各界の著名な方々によるパネルディスカッションがあった。 Twitterでもハッシュタグ「#mf224」でその模様や様々な意見を見ることができるし、報道や各有力ブログ等で色々と情報が発信されるハズなので、サービスの内容とかパネルの内容等についてはここでは割愛させていただき、自分の感想だけ書こうと思う。...

HT-03AからXperia移行後の料金プラン検討

HT-03AからXperia移行後の料金プラン検討

2010/02/18

ドコモショップでXperiaのコールドモックの展示が始まった。 既にTouch&Tryイベントで実機を触り、十分に物欲を高めてはいたのだが、あまりにも待つ時間が長いし、Xperia X10 miniやらproやらが発表されて発売前なのになんか旧機種って感じになっちゃったので、物欲維持のために改めて触りに行ってみた。 無事に物欲は維持された。やっぱデザインだけで欲しいわコレ。 色もブラックにほぼ決定。X10miniとかイラねぇ。 そんなこんなで、まだ発売まで時間がありすぎるが、ちょっと前から考えている「HT-03AからXperiaにどう乗り換えればいいのだろう」という問いについて改めて考えてみたので、現時点の頭の整理のためにエントリしてみる。...

話題の「Chatroulette」にトライしてみた

話題の「Chatroulette」にトライしてみた

2010/02/17

なんか「Chatroulette!」というのが海外中心に話題沸騰らしい。 1対1のオンライン・ビデオチャットでランダムにどんどん切り替わるという感じのWEBサービス。 WEBカムさえあれば、あとはブラウザだけでOK。 詳細は下記のブログ記事とかが詳しい。 メディア・パブ: 17歳のロシア高校生が仕掛けた最もホットで奇妙なサービス“Chatroulette” Tech Wave : 度胸さえあれば英会話の勉強に最適なチャットルーレット とりあえずモノは試しということで、英語とか全然できないけどトライしてみた。 同時接続数は16,000を越えてた。 基本的にバンバン向こうから切られる。 なんで「Next(F9)」ボタンの連打ゲー状態。 多分100回近くランダム接続を試みたけど、8割切られて、1割はこっちが切ってみたいな。...