今回はたいしたことのないチョイ記事。
先日、AppleTVでHuluが見られるという記事が話題になって、そのうち試してみようと思ってたのだけど、どうもHulu側のシステム障害が原因だったとかでアッという間に対策されて祭りは終了したらしい。
今頃知りました。
個人的にはAppleTVでのHulu視聴は買って以来の悲願だったりしたので、これは大変残念だなぁと。ガックリと落胆したその時、ふと思い出しました。
俺のMac、Mountain Lionじゃん
よく考えたら我が家のMacって先日Mountain Lionにアップデートしてたんです。っつーことは、今まで僕が持っていないiPhone4SかiPad2以降じゃないとできなかったAirPlayミラーリングが、Macでできるようになってるワケで。
ということで、おもむろにテレビを付けてホコリをかぶってたAppleTVを久々にON。
で、MacでHuluにアクセスし動画を再生。
そして、メニューバーに新しくできていたAirPlayミラーリングのアイコンをポチっ。
ほどなくTVにMacの画面がそのまま出た。
音声も普通に出てる。実にあっけない。
Mac側でフルスクリーン再生してやると、TV側でも当然フルスクリーンに。
画面が切れたりというようなこともないっぽい。
そして画質・音声ともに全く問題なく再生された。
今までもPS3経由でTVでのHulu視聴はできてたのだけど、いかんせんPS3を立ちあげてHuluアプリを立ちあげて番組探して…ってのは時間がかかっていたせいで、最近はあまり使ってなかった。
でもAppleTV+Macの組み合わせなら視聴までの時間は大幅に短縮される。
我が家ではMacの横においてあるソニタブのリモコンアプリでTVの電源やら音量やら入力切替もコントロールできるので、お膳立ては机にいながら全部終了できて、フルスクリーンで再生を始めたらTVの前に移動するだけ。
非常にお手軽なHulu視聴環境が整っていたのだった。
何で今まで気づかなかったんだろ。
当然Macで見られるものは全部TVで見れるので、ニコニコ動画でもエロ動画でもなんでも来いってことで、こりゃ楽しみが増えたなぁ。
ちなみにこちらのエントリによればHuluサイドでも日本でのAppleTV対応は進めつつある模様。
なんだけど、動画のブラウズにしろなんにしろ、Macの方が素早くてイイかも。
おまけ:ソニタブでのHuluも進化してた
ついでに久々にソニタブSでHuluを見てみたら、いつの間にかタブレットでブラウズしやすい画面に変わっていた。前はスマホと同じ縦画面で、かつソニタブSの縦持ち標準スタイルと逆の表示だったのがちょっと微妙だったので、これまた嬉しい変更だなぁ。
動画再生中に画面下部のAndroidのホームボタン等が表示されてしまう仕様は変わってなかった。これもアップデートで何とか対応してくれると嬉しいなあ。
あとは2012Xperiaシリーズへの機種対応もしてくれると更に更に喜びます。
っていうか、せっかく課金してるんだからもっと見ないとなぁ>自分。