Gadgetからクルマとお家に興味が移行中

Bluetoothレシーバーを買った

Bluetoothレシーバーを買った

2009/09/13

HT-03Aの残念な点の一つが、3.5mmヘッドホンジャックがなく、miniUSBから変換器を通じてじゃないとヘッドホンが刺せないこと。 変換器は一応標準で付属してくるのだが、これが妙にコードが長くて使う気になれないというような代物。 一方でHT-03AはBluetoothのA2DPやAVRCPプロファイルに対応している。 せっかく16GのmicroSDカードを買ったんで、音楽もブチこんで聴いてみたいし、コードレスで音楽聞くという体験もしてみたいということで、Sony EricssonのBluetoothレシーバー「」を購入してみた。...

HEROのROM入替で劇的改善

前の記事でも書いたように、HEROのカスタムROMを入れてみたが、見た目とか使い勝手は気に入ったものの、パフォーマンス面でどうしても満足できない状態で、元に戻すか、他のROMを試すか・・・などとかなり迷っていた。 そんな中、いつもお世話になっている神サイト「コムギドットネット」さんの「HT-03AをHERO化した その2」という記事で、別のHEROのROMが結構快適との話を見て、早速追随してみた。 結論から言うと、これが同じHEROかというほどパフォーマンスが改善した。約1日使用してみたが、HOMEに戻る時に延々と待たされる問題は一度も発生しなかった。 ちなみに、HOMEにWidget12個とアイコン20個を置いてある状態で「待ち無し」なので、これは明らかにHT-03A純正よりも良いパフォーマンスだ。...

HERO on HT-03Aレビュー

HERO on HT-03Aレビュー

2009/09/04

昨日の記事のとおり、HT-03AにHTC HEROのカスタムROMを入れてみてから、2日ほど使ってみたので、簡単にファーストインプレッションを。 結論から言うと、「惜しい!惜しすぎる!」という感じ。 HTC製のWidgetをはじめとするユーザーインタフェース等の洗練度合いが、HT-03A純正ROMとは比べものにならない。 見た目重視派の僕としては、とにかく見てるだけで楽しい。 Widgetやプリインストールアプリの使い勝手も良いし、当然普通のAndroidとしての挙動にも問題が無い。 Flashも見れるしマルチタッチにも対応している。 とにかく、目でみて楽しいし使い勝手も良くて、かなり素性の良いスマートフォンなのではないかという感じだ。 iPhoneよりいいんじゃないかとすら言える。 …サクサクと動けば。...

HEROのカスタムROM導入方法

HEROのカスタムROM導入方法

2009/09/03

HT-03Aのrootを取った後は、前の記事のようにカメラのシャッター音を無音化したり、オーバークロックをやってみたり、SWAPを設定してみたりして遊んでいた。 特にSWAPの設定は、HOMEへの移動の時のもたつきがほとんどなくなって非常に快適な環境構築に役立った。 ちなみに、この辺は下記の情報源を元に行った。Androidについてほとんど知識のない僕でも、これらを巡って集まった情報を元に作業すれば、ほとんど問題なく上記のことができたので、ここで紹介。 「コムギドットネット」さん(ブログ) 「あけはら散歩」さん(ブログ) HT-03A rootスレ(2ch) Twitterの#ht03aや#android...